うちの息子はプチギフト

ギフテッドよりは劣るけど、何でも人並みよりちょっと上、らしい息子達はプチギフト?

物価上昇はまだまだ続く…うちのエンゲル係数上昇もまだまだ続く…

多少の給料の上昇では追いつけると思わないほど、あらゆるものの物価の上昇が続いていますね。

多分、原材料費の高騰とか言ってまだまだ続くんだろうな。

一か所だけでなくほぼすべての項目においての値上げなので、家計を預かるものとしてはきついの一言ですが、子供たちの成長と食欲にそんなことは関係ありません。

基本朝晩は大人顔負けの量、夕飯に至ってはかならず一汁三菜以上のおかず(主菜に肉と魚、うまみと食べ応えのあるおかずが何品か)要求してくるので、節約レシピなどを見たりするのですが、4人家族で肉250g~400g、魚一切れを主菜に野菜のおかずとか、やはり材料も少なめですよね。

うちは一食で肉なら500~800gくらい、主菜の魚なら700gくらい、もしくは8切れくらい。

しかも肉と魚は主菜と副菜でかならず出ます。副菜になる食材は主菜よりすくなめになりますが。そのうえ野菜メインでかまぼこなどの加工品を使う副菜が二品、汁物、ご飯。

これが夕飯の基本です。

毎日、4菜+汁物、ごはん、場合によって香の物やフルーツです。 そんなに頑張らなくても、と言われますが、これだけ出さないと「おかずが足りない」やら、「物足りない」となり、1号と2号が冷蔵庫やお菓子棚をあさり始めるので、やむなし。

 

それに小さなおかずを何品か作ったほうが使用する食材も特定の品を大量消費ではなく、端野菜などをうまく組み合わせて無駄なく使いきることができるので、実際、おかずが多いほうが、どーんと一品作るよりバランスもいいし、いろんな味を食べるので満足感が違います。経済的なんです。うちにとっては。

 

ただし、料理人の手間と毎日のメニュー決めのわずらわしさは比例しますが。(私はこの時間は無になる…らしいです)

 

155cmを超えた1号は思春期と言う事もあり、カロリーなんかを気にして自分でセーブすることもあります(それでも食後に500gのこんにゃくゼリーを食べたりする)が、2号の食欲はすさまじいです。

欲望のままになんか食べている気がします。 いつも見ても何か口にしている気がします。 すでにほぼ永久歯になっているので、虫歯が心配。 これも成長の早い子を持つ親の「あるある」かもしれませんね。

 

うーん、いつまで小僧たちの胃袋を支えられるかな…。値上げ止まらないかな~。